アットホームが8月の全国賃貸家賃動向を発表 アットホーム株式会社は9月26日、2024年8月の
全国主要都市における「賃貸マンション・アパート」募集家賃の動向を発表しました。
この調査は、アットホームが提供する不動産情報ネットワークに登録された居住用賃貸物件の
2024年8月データを基に実施されたものです。

調査の対象エリアには、首都圏1都3県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に加えて、札幌市、仙台市、
名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市が含まれています。
マンション家賃、7つのエリアで前年同月比を上回る 2024年8月のマンションの平均募集家賃は、
主要な7つのエリア(神奈川県、埼玉県、札幌市、名古屋市、京都市、大阪市、福岡市)で
前年同月比を上回りました。
面積帯ごとに見ても、募集家賃はすべて上昇しており、特にファミリー向けの物件で顕著な上昇が
見られました。
ファミリー向けマンション、6つのエリアで過去最高値 ファミリー向けマンションの募集家賃は、
神戸市を除く12のエリアで好調に推移し、3か月連続で前年同月比を上回りました。
特に、東京23区、埼玉県、千葉県、札幌市、広島市、福岡市の6つのエリアでは、2015年1月以降の
最高値を更新しています。
アパートの家賃も12エリアで上昇傾向 アパートの募集家賃も、神戸市を除く
12エリアでファミリー向け物件が前年同月比を上回りました。
首都圏の5つのエリア(東京23区、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県)に加え、札幌市、
京都市、広島市、福岡市の計9エリアでは、2015年1月以降の最高値を記録しています。
引用・詳細はこちら「不動産投資ニュース」