三菱地所株式会社は7日、名古屋市中区の「(仮称)錦三丁目5番街区計画」の起工式を行いました。
このプロジェクトは、久屋大通公園に隣接していた商業ビル「セントラルパークアネックス」と
オフィスビル「桜錦ビル」の跡地に、新たな複合ビルを建設する再開発事業です。
地下鉄桜通線と名城線の「久屋大通」駅と直結しており、敷地面積は2,235.91平方メートル、
地上13階、地下1階建てのビル(高さ約60メートル)が建設されます。
延床面積は約2万4,123平方メートルです。

このビルは、1階部分に公園と一体となる路面店舗やオープンテラスを設け、久屋大通公園との
調和を図る計画です。
また、低層部では立体的な壁面緑化を施し、緑豊かな歩行空間を創出します。
さらに、地下1階で地下鉄駅や地下街と接続し、公共エレベーターを整備することで、地下鉄利用者の
利便性を高める動線を確保します。
ビル内のオフィスラウンジでは、三菱地所グループのMEC Industry株式会社が開発した木製建材を
使用し、国産木材を活用した社会貢献も目指します。
また、防災備蓄倉庫や非常用発電機を設置するなど、BCP(事業継続計画)対策も強化されており、
災害時には帰宅困難者の受け入れを行う予定です。
竣工は2026年11月30日を予定しています。
引用・詳細はこちら「R.E.port」